読書

『教団X』の魅力は”リアルな臨場感”と”ドロドロの気持ち悪さ” | 中村文則

  • 圧倒的な”熱量”と”臨場感”
  • 作者の魂が込められている作品
  • 好みがはっきりと分かれる作品

中村文則さんの著作「教団X 」を読みました。

created by Rinker
¥1,584
(2024/09/12 22:21:46時点 Amazon調べ-詳細)

本作は芥川賞作家の”ピース又吉”さんがアメトークで紹介したことで、注目を浴びた作品です。

しかし、Amazonのレビューなどを見てみると、大ヒット作であるのとは裏腹に、低評価の嵐。

本作は非常に癖が強く、読む人によっては気持ちが悪くなるかもしれません。

また”“や”宗教”といったタブーとされる事柄が全面的に扱われているため、拒否反応を示す方もおられるでしょう。

ただ個人的には、久しぶりに読んでいて熱狂させられるような作品だったように思います。

だいちゃん
だいちゃん
この記事では、「教団X」を読んで感じたことをご紹介していきます。 

まずは物語の”あらすじ“をご紹介します。

文庫本背表紙より

突然自分の前から姿を消した女性を探し、楢崎が辿り着いたのは、奇妙な老人を中心とした宗教団体、そして彼らと敵対する、性の解放を謳う謎のカルト教団だった。

二人のカリスマの間で蠢く、悦楽と革命への誘惑。

四人の男女の運命が絡まり合い、やがて教団は暴走し、この国を根幹から揺さぶり始める。

神とは何か。

運命とは何か。

絶対的な闇とは、光とは何か。

著者の最長にして最高傑作。

“善”と”悪”の逆転

本作はカルト教団と平和な宗教団体の対立軸で物語が進行していきます。

カルト教団では”性の解放”を歌い、教祖の求心力によってその身をすべて委ねようとする信者たちの姿が描かれていきます。

それはまるで”麻原”率いるオウム真理教を彷彿とさせるかのように思えました。

オウム事件では、教祖がサリンを撒けと言えば、信者はその命令に従いました。

また麻原が「死んだ人間は極楽浄土にいける」という”ヴァジラヤーナ”の教えを肯定すれば、人を殺めることが正義となった。

“悪”を”善”に塗り替えてしまう奇妙なリアルさが、物語の中からは感じられました。

  • これまでの集大成的な作品を描きたい

  • 自分にとっての『カラマーゾフの兄弟』を書こう

このような気持ちでチャレンジした作品だったと作者は語っており、本作は”今の中村文則さんのすべて“とも言える作品です。

物語の熱量と臨場感

生き方、宗教観、政治や経済にはびこるダークな側面といった、幅広い事柄が様々な角度から、熱量のこもった力強い言葉で綴られています。

靖国神社や戦争の裏側にある、国が語らない本当の真意は何なのか。

人間の持つ光と闇の二項対立についてなど、登場人物たちの経験した過去や境遇を通して鮮明に描かれていきます。

物語の途中、あまりにもリアル過ぎて吐き気がするほど、その表現は泥沼のようにまとわりついてきました。

これは以前に読んだ、村上龍氏の代表作「限りなく透明に近いブルー」を読んだ時以来の感覚だったように思えます。

まるでその場にいるような錯覚に陥り、手を伸ばせば物語に触れることが出来るような。

好き嫌いがはっきりと分かれる作品

決して、スマートできれいな作品ではありません。

泥臭く、粘りけの強い作品ですので、好き嫌いが分かれる作品ではあると思います。

ただ、ドストエフスキーが地下室の手記で”自らの思いの丈”をぶちまけたように、本作も中村さんの”持ち得るすべて”が綴られています。

それほど熱のこもった作品ですので、良い悪いのどちらにせよ、読んだ人それぞれの気持ちに少なからず変化を起こしてくれることは間違いでしょう。

綺麗な作品、美しい作品は沢山ありますが、本作のように人の価値観が揺さぶられる作品は多くはありません。

ぜひ一読してみて欲しいです。

created by Rinker
¥1,584
(2024/09/12 22:21:46時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥3,245
(2024/09/12 22:21:46時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥649
(2024/09/12 22:21:47時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
講談社
¥605
(2024/09/12 22:20:40時点 Amazon調べ-詳細)